🗝 音色改善のためのTips ② 黒木洋平先生から学んだこと

音色改善のためのTipsいろいろ

ピアノを再開して1年経ったころ(2021年の初め頃)、自分のピアノの音色はなぜこんなにも濁っているだろう、なぜプロのピアニストはあんなにクリアな音色が出せるんだろう、と音色について疑問を感じるようになってきました。先日はど先生から学んだことをシェアしました。


それからネットをいろいろ調べてみて、黒木洋平先生のサイトにたどり着きました。
黒木先生のサイト、ためになる情報が満載で、夢中で読みあさりました。

黒木洋平先生のブログとYouTubeチャンネルから学んだこと 
- ピアノは打楽器である。
- 手の平の内側の筋肉(虫様筋)を意識する。
- 手の平の真ん中でピンポンボールを掴むような感覚で弾く。
- なるべく指の第3関節が一番高くなるような形でピアノを弾く。
- ピアノの音が遠くから出ていることを想像して弾く。例えばピアノを置いている部屋の天井
の隅の辺りから音が出ているようなことを想像する。

黒木先生のYouTubeチャンネルも食い入るように全部見てしまいました。すごくためになることをたくさん教えてくれています。黒木先生の動画はパブリックになっているものと、ブログからのリンクを経由しないと見られないものがあります。全シリーズを観たい場合は、ブログを通した方がいいと思います。


黒木先生のサイトから学んだことを心がけて弾いてみたら、ど先生から、「あれ?今日は急に音が綺麗になりましたね。何か変えました?」と言われたんです。本当に最近はインターネットやYouTubeで、たくさんの貴重な情報を無料で習得できるので、便利な世の中になりましたね。







にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ

にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント