O型の血が騒ぐ

8月は「クレンジング月間」宣言をして、順調にクレンジングしています。

WIP君の退治をしているうちに、ベートーヴェンが大好きだった自分を思い出し、

長いことためてあった過去の動画をアップし、

今月だけですでにブログを10本リリース!

あまり頑張りすぎるとまたリバウンドで第2次第3次停滞期に突入しそうなので、ほどほどにしないといけませんが、O型の血が騒ぐとやる気モードが全開になるんですよ。

おかげで手をつけてはいけない家の大掃除まで始めてしまい、かれこれ15年間やっていない壁の拭き掃除まで手を出しちゃいました🤣ヤバいね。

いろいろなところがクレンジングされて、良い感じにGariのピアノライフにもようやく改善が見られそうです。









コメント欄について
コメントは承認制ではありませんので、コメント欄右下の「公開」という文字をクリックしていただけると、即反映します。Googleアカウントが無い方でもご自由にコメントしていただけます。GoogleアカウントのBoxをクリックするとお名前を入力することも可能です。bloggerの不具合でコメントがうまく反映できない場合は、お手数ですが再度入れ直していただけると幸いです。 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ

にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント