チャンネル変えるだけじゃ話にならない🎵 (歌詞を間違って覚えていた例)
先日のかつさんのブログから影響されて、私もピアノ以外にやりたいことがたくさんあって困るなぁと思い、自分自身の好奇心から、やりたいことリストを文字にしてビジュアル化してみました。
[主としてやりたいこと]
- もっとピアノを練習したい (大人ピアノ再開して6年目)
[切実にやりたいこと]
- 体重を最低でもあと2kg、できれば4kg落としたい
[少しはできているけど、もっと頻繁にやりたいことたち]
- もっと映画をたくさん観たい
- もっと本をたくさん読みたい
- ヨガを継続してやりたい
- もっと頻繁に山歩きをしたい
- もっと頻繁に旅行に行きたい
- ブログの更新
[わかっちゃいるけどできていないことたち(掃除・整理整頓系)]
- 家の大掃除
- 写真・ビデオの整理
- 思い出のアルバム作り
- 日記の整理
- ブログの整理
- コンピューター保存ファイル、データの整理
- 洋服の整理
- 庭の手入れ
[多少の経験はあるが、時間がなくて、できていないことたち]
- 刺繍(クロススティッチ)
- 塗り絵
- ニードルフェルト
- お菓子作り
- パン作り
- 音楽理論の勉強
- ピックルボール
- ゴルフ
[やったことがないけど、時間とお金が許せばやってみたいことたち]
- チェロ
- ウッドベース(コントラバス)
- ジャズピアノ
- アルトサックス
- 心理学の勉強
- カヤック
リストにしてみるとあらためて長い!!
ちょっと、これはやばいですよね。こんなにあったら人生いくらあっても足りない。最後のカテゴリー、「時間とお金があったら」って書いてるけど、時間は仮に無理くり捻出できたとしても、ピアノと旅行にすでにかなりお金かかってて、これ以上かけるお金はあるわけない!そうなると、残念だけど、この最後のカテゴリーの子たちの中から、ジャズピアノを独学でやる、心理学は図書館で本を借りて読む、などはお金をかけずになんとかできそうですが、他の新たなる楽器たちやカヤックはもう諦めざるをえませんね。
リストを作ってみて、嬉しく思ったことは、「やっぱりピアノ」が一番大事という自分に気づけたこと。50代になって、真剣に取り組んでいる何かがあるのって、ちょっとカッコいいじゃないですか。
コメント欄について
コメントは承認制ではありませんので、コメント欄右下の「公開」という文字をクリックしていただけると、即反映します。Googleアカウントが無い方でもご自由にコメントしていただけます。GoogleアカウントのBoxをクリックするとお名前を入力することも可能です。bloggerの不具合でコメントがうまく反映できない場合は、お手数ですが再度入れ直していただけると幸いです。
コメント