🎵 2025年5月のレビュー

6月最終日近くなってから、4月、5月の反省会を2ヶ月分まとめてしている堕落ぶりには、自分でも脱帽。
職業柄、2〜4月は繁忙期で残業も多いので、どうしても日々の生活に支障が出ます。これはもう毎年のことなので想定内。この時期は多くを求めずに、短い時間でもいいからピアノに触れるということを意識して乗り切るしかないのですが、今年は過去最悪にモチベダウンしています。
5月は通常、仕事の忙しさから解放されてピアノライフに活気が戻るのですが、今年はいろいろありまして。5月のトータル練習時間は5時間!ひぃぇ〜〜やばすぎますね。
父が脳梗塞の発作(3回目)を起こしたので、5月に日本へ1週間だけ帰っていました。おかげさまで奇跡的に回復して、今は何事もなかったかのように過ごせている父を見て安心しています。そういうわけで、通常休んでない時期に休みを取ったので、本来忙しくない5月も忙しくなってしまいました。父の病気のことで、私自身心労も溜まっており、なかなかピアノに触る気にもなれない日が多かったです。
それから5月はショパコンの予備予選を見るという、自分でも驚くショパコンオタクぶりを発揮し、その結果、当然自分自身のピアノの練習時間は確実に減るわけで。
そんなこんなで5月の記録も芳しくないのですが、ショパコンに影響されて、今取り組んでいるノクターンが好きでたまらなくなっています。










コメント欄について
コメントは承認制ではありませんので、コメント欄右下の「公開」という文字をクリックしていただけると、即反映します。Googleアカウントが無い方でもご自由にコメントしていただけます。GoogleアカウントのBoxをクリックするとお名前を入力することも可能です。bloggerの不具合でコメントがうまく反映できない場合は、お手数ですが再度入れ直していただけると幸いです。 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ

にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント