遅ればせながら、今年の目標を定めることができました。
先日掲げた今年のピアノライフ漢字1文字で『改』。昨年の怠惰な姿勢を改めたいと思います。
今年の目標 :
□ 練習時間の目標:
練習時間の目標の推移、過去5年の動向を見ると、以下のような感じ。最初の2年が調子良かったので、3年目に目標を高めに設定したのが裏目に出て、2年連続で目標達成できなかった。やはり年間365時間(1日平均1時間)というのは、私には難しかった。昨年は週に5時間すら達成できなかった。今年は1週間に5時間!達成するぞー!
再開1年目 目標達成🎉 目標:週5時間 結果:週6.57時間
再開2年目 目標達成🎉 目標:週5時間 結果:週7.18時間
再開3年目 目標不達成😩 目標:年365時間 結果:年間294.5時間 目標の80%, 週5.66時間
再開4年目 目標不達成😩 目標:年365時間 結果:年間217.8時間 目標の60%, 週4.19時間
再開5年目 目標不達成😩 目標:週5時間 結果:週2.50 時間 目標の50%
今年の目標:1週間に5時間の練習時間を確保する
今年は日数や時間のカウントの仕方も見直さないといけないかも。そもそも旅行や病気で物理的にピアノに触れない日を集計に含めるべきではないのかも。再開1〜2年目はコロナ禍で旅行もできなかったから、自ずとピアノは捗っていた。最初だからやる気も満々だったしね。再開3〜5年目に練習量が減ったのは、やはり旅行。今年の練習時間の記録は、旅行の日を分母から外すことにしよう。
□ 練習曲:バッハ、シンフォニアを練習曲として使う
これについては目標達成できた。やっぱり好きなことは、わざわざ目標として掲げなくても自然にできちゃうものよねぇ。今年も引き続きシンフォニアを練習曲として使うということを目標に掲げる。
昨年同様、練習枠として、1日15分ずつ、平日のみ週に5日間。これはあくまでも練習曲枠なので、きっちり1日15分、多くもなく少なくもなく15分限定枠を守っていく。
□ 楽典
昨年、一昨年と、楽典をぼちぼちやって行こうという目標を立てながら、全くできなかった。年数を重ねるごとに、楽典の大切さを思い知らされている。これは気合いを入れ直して、楽典「中級」のテキストを今年こそ1年かけて終わりにしたい。そして旅行中も楽典の勉強ならできるはずだしねぇ。
□ レパートリー(レッスン曲) 4期練習法
再開して最初の4年間、以下の4つのカテゴリーから最低2曲ずつレッスン曲として取り組んできた。
ListA-バロック、ListB-古典派、ListC-ロマン派、ListD-印象派、近現代
4期練習法はバランス良く幅広い時代の曲を手がけるので、とても良いアプローチだと思う。カナダのピアノ教室では、ほとんどの生徒が小さい内から4期(レベルが高くなると5期)練習法で取り組んでいる。去年は脱線しちゃったけど、改めて、この方法は自分に合っていたと再認識。今年も4期練習法に戻します。
- 練習曲枠
シンフォニア
- レッスン曲枠 4期それぞれ最低でも各1曲
ListA-バロック、ListB-古典派、ListC-ロマン派、ListD-印象派、近現代
- 超無謀曲枠
ロマン派から1曲
コメント欄について
コメントは承認制ではありませんので、コメント欄右下の「公開」という文字をクリックしていただけると、即反映します。Googleアカウントが無い方でもご自由にコメントしていただけます。GoogleアカウントのBoxをクリックするとお名前を入力することも可能です。bloggerの不具合でコメントがうまく反映できない場合は、お手数ですが再度入れ直していただけると幸いです。
コメント