初めての生オーケストラ

先月、生まれて初めて生オーケストラを聴きに行ってきました。バンクーバーシンフォニーオーケストラ、あまり世界的には知られていないローカルの楽団ですね。会場はバンクーバーで最も良いホールOrpheum Theatre。今回はチャコフスキーのピアノ協奏曲第1番がメインで、私の大好きな協奏曲のひとつなので、生オケ初体験してみた次第です。

ピアニストは当初予定していた美人ピアニストKhatia Buniatishviliが緊急事情で出演できなくなり、数日前にStewart Goodyearがが代役で演奏するとのお知らせが。ピアニストの緊急降板って、結構よく聞きますよねぇ。あまり嬉しくないです。前回は今年の4月Rafal Brechaczのコンサートのチケットを購入していたのに、Rafalの健康上の都合で急遽 Jakub Kuszlik が代役で来たという苦い経験が。Rafalが見たくてチケット買っているのに、同じ金額で代役とは。まぁヤコブ君はショパコンでも話題になっていた方なので、それなりに楽しめたのですが、滅多に生のコンサートは行かないのに、今年2回も代役演奏に当たってしまうという不運。。。でも今回のピアノ協奏曲は、もともと演奏する予定のピアニストも私の知らない方だったので、あまり残念感は大きくないのですが。

コンサートホールもどの辺の席に座るのが一番良いのか、特に臨場感を最も良く感じられる席はどこなのかを知らないので、適当に購入した一回席センターの後ろの方。2回席の真下で、なんか天井がその分低くなっている場所で、果たしてここは良かったのか悪かったのか。次回への課題です。

代役で演奏されたStewart Goodyear君、なかなか素晴らしい演奏でした。もしかしたら元々来る予定だった女性よりも良かったのかも?やっぱり協奏曲は男性ピアニストの方がボリューム、迫力があって良いのではという一般的に言われていますしね。オーケストラの方は、想像していたほどの音量が無く、もうちょっと心臓に響くくらいワーーっと音量があるものなのかと思っていただけに、少し意外でした。まぁ、今回ほんとにはじめての体験なので、比較対象もなく、もしまたいつかオーケストラを聴きに行くことがあったら比較してみたいです。

あまりネガティブなことは書きたくないのですが、今回も観客のマナーの低さには興醒めでした。まず開演後5分間の間に遅れて入る人の実に多いこと!前の方の席なら気づかなかったかもしれないけど、今回は後ろの方の座席だったので、遅れて来る人が全て視界に入ってしまうのです。軽く10組くらいの人々が遅れてぞろぞろと入ってきます。そしてチャイコフスキーピアノ協奏曲で、まさに一番いいところ!最初のピアノ演奏が始まる実に3秒前!に遅れてやってきた観客がなんと私の席の目の前の席。しかも座高がめっちゃ高い大きな体格の人で、一気に目の前が大きな背中で覆われました。それから演奏の途中で携帯電話の着信音が客席から響き、持ち主が自分の電話と気づいて止めるまでに1分以上鳴り続けていたり、ものすごい咳の発作で10分以上咳き込む人がいたり。クラシックのコンサートでも観客のマナーってここまでひどいものでしょうか。街のレベルすら疑われてしまいますよねぇ、バンクーバーライツ、しっかりしてくれーー。







コメント欄について
コメントは承認制ではありませんので、コメント欄右下の「公開」という文字をクリックしていただけると、即反映します。Googleアカウントが無い方でもご自由にコメントしていただけます。GoogleアカウントのBoxをクリックするとお名前を入力することも可能です。bloggerの不具合でコメントがうまく反映できない場合は、お手数ですが再度入れ直していただけると幸いです。 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ

にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

ねむい ゆめこ さんの投稿…
gariさんこんにちは。
ねむいゆめこです。
すてきな劇場のお写真をありがとうございます。
天井画がステキですねぇ。
特に有名なかたが描かれたというわけでもないのですか?
さすが1920-30年代のものは豪華です。
こんなところでチャイコフスキイーを聴けるなんて
うらやましいです!
Gari さんの投稿…
ねむいゆめこさん、こんにちは。この天井が、素敵ですよね。有名な画家ではなさそうですが、ロサンゼルスのアーティストが描いたものをバンクーバーへ運んできて取りつけたと書いてありました。今週また同じ会場でシフ師匠のコンサートがあるんです。むふふ。
きんどーちゃん さんのコメント…
何度もすいません〜
読み返したらミスを発見!

ソロなら中止になるのでしょうが、オケとの共演だと代行に擦るのかなぁ~

ソロなら中止になるのでしょうが、オケとの共演だと代行にするのかなぁ~

いつも誤字脱字変換ミスだらけでごめんなさいm(_ _;)m
丁寧かつ慎重にコメントをしようとしたら面倒臭くなるので、敵等ばばーっとに勢いで一気に打ってすぐに送信ボタンをポチッと押してしまうんですよ~(^_^;)
その代わりにメリットは気軽にコメントできることです♪(*^^*)
まぁ見たら誤字脱字&変換ミスなんだろうな~とご理解いただけるかと思いますが…(ミスしたけれどわかるかな…と訂正しない時もありますね~私のブログにコメントいただいた時とか。アバウトな性格なんです~^^;)他にもおかしい所があるかもしれませんがご想像にお任せいたします。m(_ _)m
きんどーちゃん さんのコメント…
またミスを発見!
敵等ばばーっとに勢いで一気に打ってすぐに送信ボタンをポチッと押してしまうんですよ~(^_^;) 
↓適当にばばーっと勢いで一気に打ってすぐに送信ボタンをポチッと押してしまうんですよ~

適当過ぎますね…
すぐに送信ボタンを押し過ぎですね…
ポチッと押す前に読み返して〜(自分に言い聞かせてます笑)
何度もすいません〜(;´Д`)
Gari さんの投稿…
きんどーちゃん、こんにちは。そうなんですよ、代役に2回も!でもね、昨夜は3度目の正直!無事にシフ師匠を拝んできました。とろけてます〜。またブログで後日書くつもりです。
あの舌を噛みそうな(笑)名前の美女は有名人だったのですねぇ。。知らないということは恐ろしいことです。彼女を観たくてチケット買った人は、さぞ悔しかったことでしょう。北米では代役公演返金なしってすごくよくあるみたいです。きっとチケット購入時の条件でめっちゃ小さい字で、本人が来れない時は代役でご了承ください的なことが書いてるんでしょうね。前にゆにくあさんもシフ師匠の公演が代役だったと書かれてました。つい先月も、カーネギーホールでのポリーニのコンサートが、代役で藤田真央君が演奏したとニュースで見ました。代役もらった真央君は、光栄だと言ってたみたいですが、お客さんからしたら、ポリーニのような巨匠の代役って誰にも埋め合わせできなさそうな感じじゃないですか。きんどーちゃんのおっしゃるように、無名の新人発掘と言うチャンスでもあるかもしれません。そういえば、オソキンス君も、以前にバンクーバーでどなたかの代役で演奏したと彼のホームページのプロフィールに書いてました。まだ私がピアノを再開する前の話なので、悔しいなぁ。
誤字脱字、気にしないでいいですよー。いつも楽しいコメント、すごく嬉しいです。